top of page
定期巡回訪問介護 きららロゴ
lovelies-main.jpeg

要介護になっても、
最後まで自宅で暮らしたい

そんな願いに応えるため

24時間・365日体制であなたとご家族を支えます

介護風景イラスト

24時間365日体制で在宅介護を支える

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

定期巡回訪問介護 きらら

あしらい
介護風景イラスト

電話

0265-49-3577

Fax

0265-49-3578

事業所番号

2090500535

定期巡回とは1回が10~15分程度のサービスを1日複数回、「定期訪問」「随時対応」「随時訪問」「訪問看護」の4つのサービスを組み合わせ、安心してお自宅での生活を継続していただくためのサービスです。お支払いも利用回数に関係なく、包括報酬(月額)でご利用できます。

定期巡回サービス

介護や日常生活のお世話を致します。ご利用者様の状態に合わせて訪問回数は決まります。

随時訪問サービス

オペレーターと話した後に、必要な場合はスタッフがご自宅を訪問します。

随時対応サービス(電話受付)

利用者又はご家族からの相談や通報内容に応じて、随時適切な対応(電話による相談援助、医療機関への通報など)を行います。

訪問看護サービス

医療ニーズに応じて主治医の指示を受け、連携を図りながら訪問看護サービスを提供します。

定期巡回・随時対応サービスの利用料はひと月あたりでの定額制(包括報酬)です。月途中での利用開始や、1ヶ月に満たない利用者の場合は、日割り料金での利用も可能です。詳しくはお問い合わせください。

対応エリア

長野県飯田市(上村、南信濃地区を除く)

私たちについて

すべてのご利用者様に安心・満足・幸福感を

ラブリーズはお年寄りとご家族を支えるNPOとして、平成24年から活動してまいりました。

主な事業は、住宅型有料老人ホーム「アシストホームひかり」と訪問介護です。

活動していく中で、老人ホームの待機者がどんどん増えている現実を目の当たりにし、「これからは在宅でお年寄りを支える時代になる」と強く感じるようになりました。

定期巡回訪問介護きららでは、ヘルパーが【1日に複数回】定期訪問し、困った時には【緊急対応】もいたします。

ご自宅に住みながら、まるで施設で暮らしているかのような安心感を感じていただけると思います。

介護でお困りの方はお気軽にご相談下さい。少しでもお役に立てましたら幸いです。

 NPO法人ラブリーズ オフィス

法人・事業所概要

法人名

代表名

設立

事業所名

事業所所在地

電話

Fax

事業所番号

特定非営利活動法人ラブリーズ(公式サイト

村井 倫子

平成24年2月28日

定期巡回訪問介護きらら

長野県飯田市松尾城4998番地

0265-49-3577

0265-49-3578

2090500535

事業所案内

よくある質問

  • ご利用者様やご家族のご希望、生活状況、ケアプランに基づいて、訪問の回数・時間帯を個別に設定します。また、必要に応じて24時間365日、随時の訪問対応も可能ですので、安心してお過ごしいただけます。

  • はい、ご利用者様には「随時対応コール端末」をお渡しし、緊急時にはボタンひとつでコールセンターにつながります。必要に応じて介護職員や看護職員が速やかに訪問し、対応いたします。

  • はい、医師の指示のもとで、看護職員による医療的ケア(例:服薬管理、褥瘡の処置、バイタルチェックなど)を行います。ただし、医療機関での治療行為とは異なるため、対応範囲についてはご相談の上決定させていただきます。

  • 介護保険の自己負担割合(1~3割)に応じて料金が異なります。要介護度やサービス内容によっても異なるため、詳細はケアマネジャーまたは当事業所までお気軽にお問い合わせください。月額定額制でご利用いただける点も特徴の一つです。

採用情報

定期巡回訪問介護きららでは、介護・看護スタッフを募集しております。募集要項等の詳細は下記よりご確認ください。

suisai-green.jpg

お問い合わせ

お電話でお問い合わせ

0265-49-3577

080-5593-6950(担当 村井)

月〜土 9:00 ~ 18:00

WEBでお問い合わせ

bottom of page